上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シナリオについての覚え書き
書きながら思ったことや発見したことをちょいメモ
■イメージしやすい書き方■
;---------------------------
;---------------------------
;---------------------------
;---------------------------
というのをたくさんコピペし
その中にやる夫スレの1レス単位を意識して書いていく
大まかな起承転結を
最低三行ずつでいいので纏めておく
それとキャラクター像をある程度作っておく
;---------------------------
起
文明崩壊で危機に陥り30童貞魔法使いとなる
;---------------------------
承
幼女拾う
;---------------------------
転
エロエロ
幼女追加 手は出さない
;---------------------------
結
ゾンビが浮かばれぬ者の同志であると気づいて和解
ゾンビーキングとして君臨し
ハッピーエンド
;---------------------------
↓
起承転結各部を掘り下げ
具体的にどうイベントが発生し
どのぐらい長くなるかをメモする
この時点でキャラクター性がある程度見えてくる
;---------------------------
文明崩壊イベント1
ゾンビ発生 世界観導入 主人公について
;---------------------------
文明崩壊イベント2
虐げられている主人公が
DQNに殺された直後30歳になって覚醒
;---------------------------
↓
各イベントをシーンで分解する
イベント1はシーン1とシーン2とシーン3の
合計3シーン程度の長さになる とか
そういう感じで
ここでキャラクター像を確定させる
(詳細はキャラメイクにて)
;---------------------------
文明崩壊イベント1 シーン1
ゾンビ発生 災害開始っぽい op的なシーン
;---------------------------
文明崩壊イベント1 シーン2
パッとしない主人公がタコ部屋みたいな環境下で
鬱鬱と過ごしてる描写 折られた腕を休ませている
;---------------------------
↓
各シーンを今度はやる夫作品でも読むつもりで
1レス単位に分割し
流れのままに台詞と効果音だけバラバラ置いていく。
要はやる夫作品のAAなし版
(途中どうしても抜かせない描写があれば注釈として添える)
ここでキャラの顔などを描いて視覚的にも
人物像を作り上げる
;---------------------------
文明崩壊イベント1 シーン1 レス1
[注釈 死体が転がっている おっさん ボロボロ]
・・・・・・
;---------------------------
文明崩壊イベント1 シーン1 レス2
[注釈 わずかに動く]
[おっさんがゾンビ化したのは怨念よって]
[↑などのネタメモも加えておくといい]
「・・・・ぅ」
のそり・・・・
------------------------------
↓
ENDまで書ききると
この時点でエターフラグはほぼへし折れる
台詞と説明だけなのでかなり簡単
これが作品の種となり
以降これをどう加工するかで出来るものが違ってくる
↓
・SSにする場合
注釈を地の文に書き換えると完成
・エロCGの脚本にする場合
演技指導を書き込む
[CG01 みくちゃん眠姦 ねむってる 足持ち上げられてる]
みたいなのを
;-----------
[CG01 みくちゃん眠姦][注釈 みくちゃん眠ってる]←注釈は残しておく
「すぅ……すぅ……」
「へへへバッチリだ」
「ああ、流石はDQN製薬の拉致強姦用睡眠薬だな」
;-----------
というように各レスの台詞の上に
映像的にどうなっているかというメモを挟んでいく
・ 小説にする場合
三行でok の心意気で
状況を文章的に書き込んでいく
この時 心理描写も思い浮かんだなら
軽くメモしておくか()で思考台詞として組み込んでおく
↓
・エロCGの脚本にする場合
演技指導に従って絵を用意し
htmlでも画像に書き込むでもして体裁を整えたら完了
演技指導部分だけ抜き出した一覧を作っておくと
予めどんな絵を描けばいいのかわかるので
差分等の予定を立てやすい
仮に自分で絵を描かず絵師さんを雇う場合は
最低限ここまで作りきって
仕事の量と内容とそれに見合った額の報酬を確定させてから
声をかけること
・小説にする場合
心理描写メモを地の文に変換し
詩的文芸的な表現も混ぜ込みつつ
三行状況文もくどくならない程度に膨らませる
もしくは削る(推敲)
↓
最後に一度読み返しながら細かい修正点をメモして行き
修正。
これで完成。